畦野こどもの里保育園は、児童憲章にうたわれている、「児童は、人として尊ばれる。」「児童は、社会の一員として重んぜられる。」「児童は、よい環境の中で育てられる。」この精神を受け継ぎ、子どもが主人公の保育を実施します。子どもたちにも大人にも心の故郷となる保育園に。そんな思いを込めて「畦野こどもの里保育園」と名前をつけました。子どもたちの保育や生活環境を守るため、大人が話し合い力をあわせて、解決していきましょう。

室内開放の内容変更について(1月10日更新)


1/10(火)に予定していた「子育てのおはなし」ですが、保育園の職員体制が
厳しい為、2月21日(火)に変更いたします。急遽の事で変更メッセージが
遅れてしまい申し訳ありません。 園長 余田(よでん)
工事開始のお知らせ
保育園前の道路の下水道工事が始まりました。車での通行が難しくなります。在籍の保護者の方にはルート変更ごとにお伝えしていますが、室内開放・園庭開放・見学の方にはお伝えする方法がありません。工事の警備の方が立っていますので、その人に指示に従い通行してください。保育園に行きたいことを伝えていただければいいかと思います。よろしくお願い致します。 畦野こどもの里保育園 園長