クリスマス会
12月9日にクリスマス会をおこないました。
コロナ感染防止をしつつ、幼児クラスはマスク着用で
おこないました。サンタさんが数分だけ登場し、
プレゼントをもらうと嬉しそうでした。
先生たちのハンドベルの演奏もありました。
乳児クラスはサンタさんがプレゼントを届けて
くれましたが、怖くて泣いている子もいました。
クリスマスは、給食もクリスマスメニューで、
幼児クラスのみ全員で感染防止をおこないながら
会食をおこないました。
コロナ感染防止をしつつ、幼児クラスはマスク着用で
おこないました。サンタさんが数分だけ登場し、
プレゼントをもらうと嬉しそうでした。
先生たちのハンドベルの演奏もありました。
乳児クラスはサンタさんがプレゼントを届けて
くれましたが、怖くて泣いている子もいました。
クリスマスは、給食もクリスマスメニューで、
幼児クラスのみ全員で感染防止をおこないながら
会食をおこないました。

クリスマス会


おもちつき
12月17日にお餅つきをしました。
コロナ感染防止のため、職員でお餅をつき、
子どもたちは見学しました。
つきたてのお餅をクラスに戻り、食べる事が
でき、おかわりする子どもたちもいました。

お店屋さんごっこ

本日12月24日にらいおんぐみがお店を開き、
きりんぐみがお客さんになりお買い物に
行きました。らいおんぐみの工夫を凝らした
手作りの商品をきれいに並べて、手作りの
エプロンをしたらいおんぐみは威勢よく
「いらっしゃ~い❕」と積極的に売り込みを
していました。きりんぐみも手作りの財布と
買い物ポーチを持ち、お財布からお金を出して
「これください」と伝えて買い物を楽しんで
いましたよ。
きりんぐみがお客さんになりお買い物に
行きました。らいおんぐみの工夫を凝らした
手作りの商品をきれいに並べて、手作りの
エプロンをしたらいおんぐみは威勢よく
「いらっしゃ~い❕」と積極的に売り込みを
していました。きりんぐみも手作りの財布と
買い物ポーチを持ち、お財布からお金を出して
「これください」と伝えて買い物を楽しんで
いましたよ。
お店屋さんごっこ



ぞうぐみランプシェード


